- 枝豆チップスはセブン以外ではどこで売っているの?
- 枝豆チップスは通販で買うことができないのかなぁ?
今話題の枝豆チップスについて、そんな疑問を持っている方に向けてこの記事では
- セブン以外で枝豆チップスを売っている場所について
- 枝豆チップスの通販情報について
この2点について基本情報やネットの感想を含めて調査していきたいと思います。
「枝豆チップス」について
東京オリンピック開催中に随時セブンイレブンの商品をTwitterで紹介し、話題となったカナダの記者「デビィン・ハーロンさん」。
そのデビィン・ハーロンさんがTwitterに紹介していた商品の中に「枝豆チップス」というスナック菓子がありましたが、その「枝豆チップス」がネット上で美味しいと話題になりました。
どんな商品なのか?基本情報はこちらです↓(セブン)
商品名 | 枝豆チップス48g |
値段 | 税込み108円 |
販売地域 | 全国 |
スナック菓子なので値段も安く、どこでも手に入りそうですが現在は人気商品の為、売り切れで買えなくて残念がっている人もいるようです。
今回はセブンイレブンの枝豆チップスが話題となりましたが、セブン以外では枝豆チップスを販売されている場所はないのでしょうか?
調査してみました!!
セブン以外ではどこに売っているの?
人気の枝豆チップスですが、セブン以外ではどこに売っているのでしょうか?
調査をしましたので結論から書いていきたいと思います!
セブン以外で枝豆チップスが売っている場所は
- ローソン
- ファミマ
- 亀田製菓
この3店舗で売っていることがわかりましたので、次で詳しく書いていきたいと思います。
①ローソン

商品名 | パリパリ食感の枝豆チップス |
価格 | 148円(税込み) |
カロリー | 154kcal |
実際に食べた人の感想
https://twitter.com/Tachibana_Child/status/1426457530331406338
今日も一日お疲れ様でした☺️夜はいつもより歩いて帰り道ローソンに寄り道して糖質オフのおやつを購入(笑)本日のおともは枝豆チップス☝️昨日食べたベジップスもかなり美味しい💖もっと食べたいよ~っていう量です(笑)ではカンパーイ🍻 #Twitter晩酌部 #晩酌タイム pic.twitter.com/MRewHNAAk6
— 🐶わんすけ🐶 (@wansukemama) July 28, 2021
低カロリーだけど味も美味しくはまってしまう!!といった声が多かったですね!
スナック菓子を食べることに抵抗がある人にはおすすめですね。
ファミマ

商品名 | スーパー大麦入りえだまめチップス |
価格 | 127円(税込み) |
実際に食べた人の感想
ファミマの枝豆チップスに命救われた
なんか知らんけど麦が入ってるらしいので5枚くらいで腹が八分目くらいになる— 猟奇的メンダコ(1997~) (@4ki__x) June 5, 2021
この間ファミマで買った枝豆チップスが美味しすぎてやばい
— ✽sakura.A✽ (@Sakura7iro2A) January 15, 2021
枝豆チップスに大麦が入っているのでお腹もすぐに満たされるみたいですね!
食感もカリカリして食べやすく味も美味しいので人気があるようです。
亀田製菓

商品名 | 通のえだ豆 |
価格 | 188円(税込み) |
実際に食べた人の感想
今や枝豆チップスも多くの種類が出ておりますが、コスパも味も最高なのがコレ。
亀田製菓の通のえだ豆。
だだちゃ豆の風味が凄いんですよ。
6袋入りで旨さも内容量もぎっしり詰まってます✨🍺 pic.twitter.com/rl64H2K7PC— eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 (@elevenplat) March 14, 2020
亀田製菓のこの枝豆チップス、塩気もほどほどにとにかく枝豆の風味に特化した味付けになってて無限に食べられる…黒崎茶豆初めて食べた時の感覚に近い…うまい…うまい… pic.twitter.com/xG4B7eiNFH
— サカウヱ (@sakasakaykhm) July 26, 2017
枝豆の風味が強いので、枝豆好きにはたまらない商品のようです!
価格も安く量も沢山入っているのもgoodポイントですね!
今紹介した3店舗ですが、お店以外で買えるのでしょうか?
次で通販情報について調査していきたいと思います!
通販情報について
ローソン、ファミマ、亀田製菓の枝豆チップスの通販情報について調査してみました!
先に結論から書くとこの通りになります↓
- ローソンは通販情報なし、実店舗のみの販売
- ファミマは通販情報なし、実店舗のみの販売
- 亀田製菓は亀田製菓ネットショップ、Amazon、楽天市場、ヨドバシカメラ.com、LOHACO、アスクル、イトーヨーカドーネット通販、いいお菓子ドットショップの計8サイトで購入可能
ローソン、ファミマはネットで買うことができないようなので、実際に行った際に買うしかないようです。
亀田製菓の枝豆チップスは色々なサイトで買えるので自分の好きなサイトや一番価格が安いサイトで買うのがおすすめですよ。
まとめ
今回は枝豆チップスについて
- 枝豆チップスはセブン以外ではどこで売っているの?
- 枝豆チップスは通販で買えるのかなぁ?
この2点の疑問について調査してきましたが、結論をまとめるとこのようになります↓
- セブン以外で枝豆チップスを買える場所はローソン、ファミマ、亀田製菓
- ローソンとファミマは通販情報なし、亀田製菓は8サイトで購入可能
このような調査結果になりました!
今回紹介した枝豆チップスに興味を持った方は是非買って食べてみて下さいね♪
最後までお読みいただきありがとうございましたー!!