こんにちは♪チロです!
2021年11月10日よりマックから2019年以来2年ぶりに「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」が発売されることが発表されました♪
前回も好評だった商品なので売り切れる前に是非とも買って食べてみたいですね!
そんなマックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」は期間限定販売という形で発売されますが、一体いつまで販売されるのでしょうか?
また売り切れの可能性があるのかについても気になりますよね…!
この記事ではそんなマックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」に関する疑問について調べていきたいと思います!
お好きなところに飛べます
マック2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」の販売はいつまで?
11月10日よりマクドナルドから、オレオ®クッキーを30%増量させてザクザク感がアップした「三角チョコパイ クッキー&クリーム」が2年ぶりに発売されます✨ pic.twitter.com/HFODe1XAUl
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) November 2, 2021
2021年11月10日より発売されるマックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」ですが、期間限定での販売となっているようです!
いざ食べようと思ってマックに行ったらもう販売が終了していた!なんて最悪の事態は何としても避けたいところです…。
そこでマックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」の販売はいつまでなのかを調べてみました(^^♪
*終了時期は2021年11月下旬となっていましたので、詳しい販売期間については最寄りのマクドナルドにお問い合わせください。
マクドナルドの店舗探しはこちらから>>マクドナルド店舗検索
ちなみに、マックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」は売り切れの可能性はあるのでしょうか?
マック2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」売り切れの可能性は?
マック2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」を販売期間中に買いに来たけど売り切れで売ってない…!
そんな悲しい出来事はできれば体験したくないですよね…。
そこでマック2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」が売り切れる可能性はあるのか調べてみました!
先に結論を言うと
前作の2021年10月13日にマックより発売された「三角チョコパイよくばりカスタード」が、売り切れ売ってないという声が実際に出ていました!
あっ!しまった!何か忘れてると気になってたのだがようやく思い出した!
三角チョコパイ食べてない…。
まだ販売してるの?みんな食べた?売り切れ覚悟の人気商品らしいから食べなきゃ!もう一つ期間限定パイあるとのこと。なぜ忘れてたのか?来年まで待つの嫌っ😭
— チャキオ (@chakio_game) October 21, 2021
https://twitter.com/momizii_/status/1450435171715477507
実際にどのくらいの期間で売り切れになったのでしょうか?
前作「三角チョコパイよくばりカスタード」の売り切れまでの期間は?
三角チョコパイは売り切れの可能性がある人気商品ということで実際に前作の「三角チョコパイよくばりカスタード」が売り切れで売ってない店舗もあったようです!
2021年10月13日に発売された「三角チョコパイよくばりカスタード」ですが、具体的に何日で売り切れてしまったのでしょうか?
調べてみると2021年10月13日に発売された「三角チョコパイよくばりカスタード」は販売開始から6日で売り切れてしまった店舗があった!
三角チョコパイ売り切れだったからごはんマック買ってやった pic.twitter.com/u4FttDJsM4
— なおと(っぷ)🍆💫🍀 (@nhnf812) October 18, 2021
販売開始から1週間後は売り切れの店舗が多くあったようです!
もし買えない場合は来年まで待たなければ行けないので1週間以内には購入することをおすすめします(^^♪
マック2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」のカロリーは?
マックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」はとても美味しそうですが、カロリーも高そうですよね…。
そこでマックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」のカロリーについて調べてみたところ
成分やアレルギー、原産国は?
マックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」の成分やアレルギー情報はこちら↓↓
エネルギー | 323kcal |
タンパク質 | 3.1g |
脂質 | 20.7g |
炭水化物 | 31.0g |
食塩相当量 | 0.5g |
ナトリウム | 177㎎ |
カリウム | 51㎎ |
カルシウム | 13㎎ |
リン | 32㎎ |
鉄 | 0.3㎎ |
ビタミンA | 1μg |
ビタミンB1 | 0.03㎎ |
ビタミンB2 | 0.03㎎ |
ナイアシン | 0.3㎎ |
ビタミンC | 0㎎ |
コレステロール | 3㎎ |
食物繊維 | 1.0g |
- 特定原材料7品目
卵、乳、小麦
- 特定原材料21品目
アーモンド、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、バナナ、もも、りんご、ゼラチン
原産国はこちら↓↓
オレオクッキー:中国
ココアパウダー:インドネシア、マレーシア
最終加工国は日本です。
三角チョコパイ温め直しの方法
三角チョコパイを自宅でも美味しく食べたい!
そんな方に三角チョコパイのおすすめの温め直しの方法を教えたいと思います♪
三角チョコパイを美味しく温め直すのにおすすめの方法は「電子レンジかトースターを使う方法」です♪
具体的な方法はこちら↓↓
- 電子レンジの場合
- 電子レンジで適度に温める*紙の箱から外してください。
- 三角チョコパイをラップをしないでお皿に置く
- 電子レンジに入れ、500wで20秒温める
- トースターの場合
- パイをアルミホイルで包む
- 500wで3.4分温める
- 爪楊枝でさして、中までしっかり温まっているか確認する
*トースターがない場合は、アルミ箔に包んでフライパンにのせて、弱火で数分加熱する方法でも代用可能です。
マック2019年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」の口コミや感想は?
これ食べたー!!!!!!三角チョコパイ♪♪クッキー&クリーム美味しい-*°♡ pic.twitter.com/ta6AtESkjp
— 麻央♪。 (@mao19890323) October 18, 2019
三角チョコパイのクッキークリーム食べたんだけどめちゃめちゃ美味しい( ⸝⸝ ˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⸝⸝) ʾʾ
チョコ好きの雑葉はビールより主食にしたい位やばうま🍫✨三角チョコパイ食べたらお腹いっぱいになっちゃったのでハンバーガーは持ち帰ります。
※この後雑葉はタピります。 pic.twitter.com/uypQUBG56V
— 雑葉学美@6月1日3周年記念! (@zoubamanabi) October 20, 2019
【全国の三角チョコパイとクッキー&クリーム好きの人へ】
三角チョコパイ クッキー&クリームパイ絶対食べて!
クッキーのWサクサクと
とろっとしたクリームのコラボが美味しい!ついでに箱もめちゃくちゃかわいい。
売り切れにならないうちに早めにお店へ! pic.twitter.com/GQHratPBsB
— グルメディア😋 (@free_grume) October 15, 2019
チョコ好きの方にはたまらない逸品だったようです!
2019年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」を食べた人の口コミや感想は、美味しいという声が圧倒的に多かったです(^^♪
マックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」も美味しいのは間違いなさそうですね♪
まとめ
この記事では、2021年11月10日よりマックから2019年以来2年ぶりに発売される「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」について気になった
一体いつまで販売されるのか?
売り切れの可能性はあるのか?
このような疑問について調べていきました!
- マックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」の販売期間は2021年11月10日~2021年11月下旬まで
- マックの2021年版「三角チョコパイクッキーアンドクリーム」は販売開始から1週間で売り切れる可能性がある!